・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥200 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
【調べ学習に使えるワークシート】
対象:先生・生徒向け/レッスン中のやりとりや、ご家庭での学習に
※こちらは〈PDF形式のダウンロード教材〉です。冊子や印刷物の発送はございませんのでご注意ください。掲載画像はワークシートの一部です。
⸻
「作曲家たんけんワークシート」は、
子どもたちが音楽の世界を“自分のことば”で旅するための、
たのしく学べるワークシートです。
今弾いている・聴いている曲はだれが作ったんだろう?——作曲家に目を向けてみませんか?
このワークシートは、子どもたちが自分で調べて、文章を書いたり、絵を描いたり、さらに作曲家になりきって考えることで、音楽の背景や魅力をじっくり味わうことができるように作りました。
⸻
■ 内容(全6ページ/PDFファイルサイズ:約1.6MB)
● 表紙
● ワークシートの使い方(先生やおうちの方と一緒に読めます)
● 作曲家について書こう(名前・生まれた年と国・作品など)
● 作曲家の似顔絵をかこう
● 作曲家になりきって書いてみよう(ぼくはこの曲を作る時こういうことを考えてたんだよ!)
● おまけ:作曲家ミニプロフィール(ベートーヴェン、モーツァルトなど)
⸻
■ 特徴
● 子どもが“じぶんで調べたくなる”気持ちを引き出す工夫
● 文章を書いたり、絵を描いたりすることで、作曲家をもっと身近に感じられます
● レッスンや発表会、自由研究にもぴったり
● 見やすく、わかりやすいレイアウトで楽しく取り組めます
⸻
■ こんな先生におすすめ!
● 生徒と一緒に作曲家について考えてみたい
● 発表会やレッスンで使えるワーク教材を探している
● 調べ学習を通して「音楽っておもしろい!」と感じてほしい
⸻
■ ご使用について
● ご購入いただいた先生の教室内での使用に限り、印刷・コピーしてお使いいただけます。
(※他の方との共有・再配布はご遠慮ください)
ダウンロードについての注意点はこちら→https://otonohashop.base.shop/p/00003
■ ダウンロードできなかった場合
万が一うまくいかない場合は、ショップのお問い合わせフォームまたは
おとのはショップホーム内の「ショップに質問する」というメッセージ機能からお気軽にご連絡ください。
個別に対応させていただきます。
⸻
「作曲家たんけんワークシート」は、
“この曲、どんな人がつくったの?”
そんな小さな興味の芽を、
音楽との大きな出会いにつなげるワークです。
お支払い方法について
¥200 税込